本ページにはPRが含まれています

休暇村南紀勝浦 安くて満足!温泉や夕食などを体験レビュー 和歌山県那智勝浦町

休暇村南紀勝浦 和歌山県那智勝浦町 外観写真

休暇村南紀勝浦 安くて満足!温泉や夕食などを体験レビュー

和歌山県那智勝浦町にある「休暇村南紀勝浦」は、雄大な熊野灘(太平洋)を一望できる高台に建つリゾートホテル。

世界遺産の熊野古道や那智の滝など観光地へのアクセスも良く、海と山の自然に囲まれた絶好のロケーション。特に家族旅行に嬉しいポイントが満載で、絶景温泉や地元食材を活かした料理が魅力です。

夕食、朝食や温泉、料金(価格)など、実際に宿泊して体験した感想を写真たっぷりでレビューしていきたいと思います。土日祝はランチ営業もされています。

休暇村南紀勝浦 和歌山県那智勝浦町 写真

ロビー(フロント)

2020年にリニューアルされましたが、まだ懐かしさのあるロビー。

休暇村南紀勝浦 ロビー フロント

現在、全国の休暇村は少しずつリニューアルされています。こちらの休暇村南紀勝浦は全面」リニューアルはされていません。

展望テラス

展望テラス「空と海のテラス」はソファも配置された開放的な空間で、3方向を海に囲まれた絶景を眺めながらくつろげます。こちらのテラスは2021年春に設置されました。

休暇村南紀勝浦 テラス 写真

アメニティ

アメニティはフロント横に配置されていました。

休暇村南紀勝浦 アメニティ

客室

和室の客室に宿泊しましたが、思ったよりもいいお部屋できれいでした。

休暇村南紀勝浦 客室 和室

予約がぎりぎりになってしまったので端っこの方の部屋になりましたが、それでも窓から海が見えるオーシャンビューでした。

休暇村南紀勝浦 客室からの景色

客室は全部で50室あり、和室・洋室・和洋室の3つのスタイルから選べます。いずれも清潔感があり落ち着いた雰囲気で、全室オーシャンビュー(一部客室を除く)という贅沢なロケーションです。

夕食

来訪したのは10月でしたが、夕食は「会席料理+ミニビュッフェ」のハイブリッド形式でした。基本会席ですが、プランによってはハーフビュッフェ形式を採用しており、家族で好きなものを取り分けて楽しめます。

旬をじっくり味わう会席と、好きなものをお好きな分だけ楽しめるミニビュッフェを同時に提供されています。今回はリーズナブルな那智のふるさと膳にしましたが、南紀くろしお会席などのプランもありました。

休暇村南紀勝浦 夕食 献立 メニュー

旬の会席料理に加えて、和歌山逸品サラダ・天ぷら・熊野牛カレー・ご飯・汁物・漬物・デザートなどが並ぶビュッフェコーナーがあります。

休暇村南紀勝浦 夕食 ハーフバイキング

口コミでも「基本は会席+バイキング形式で、美味しい料理を少しずつ楽しめる」と評されていて、バイキングだけでなく会席の味わいも両立していると好評価のようです。

那智勝浦のまぐろ

那智勝浦町と言えば、やはりマグロですね。お刺身を堪能しました。鯛もありました。

休暇村南紀勝浦 夕食 まぐろと鯛の刺身

子ども用の夕食

子ども用の夕食は下の写真のとおりです。お寿司、お刺身、エビフライなど。ボリュームがありました。

休暇村南紀勝浦 子ども 夕食

ミニビュッフェ

サラダやデザート、カレーなどはミニビュッフェで食べ放題です。好きなものを取れるのは嬉しいですね。

休暇村南紀勝浦 夕食 バイキング

朝食

太平洋を望む開放的なレストランで、朝陽を浴びながら楽しむ朝食ビュッフェ(バイキング)。

休暇村南紀勝浦 朝食 会場

下の写真にあるのは地元勝浦港で水揚げされた活〆天然生まぐろを使った漬け丼は看板メニューです。調味ダレに漬け込んだまぐろがもちもち美味で、全国休暇村の逸品朝食グランプリで第1位に輝いた実績があります。

休暇村南紀勝浦 朝食 バイキング

種類はそれほど多くないものの、朝食ビュッフェも大満足でした。

温泉

休暇村南紀勝浦の温泉「めざめの湯」では、さまざまな浴槽で湯めぐり気分が楽しめます。太平洋を一望できる野趣あふれる岩風呂や、源泉かけ流しの1人用陶器風呂、微細な気泡が肌に心地よい絹肌の湯、そしてガラス張りで開放的な展望内湯など、多種多様なお風呂があります。

昼は目の前に大海原が広がり、夜は満天の星空と月明かり、翌朝には水平線から昇る眩い朝日を眺めながら湯浴みを楽しめるのも魅力です。残念ながら貸切の家族風呂はありませんが、男女別の大浴場は広く清潔で、海から昇る朝日が自慢の絶景露天風呂は家族で楽しめます。

ランチ営業

  • 平日はランチ営業は無し。

  • 土曜・日曜・祝日およびゴールデンウィーク(4/27~4/29、5/3~5/6)など特定期間のみ営業しています

  • 営業時間は 11:30~13:30(ラストオーダー13:00) です。

メニュー例

  • まぐろづけ丼+ミニうどん付き(地元・勝浦港の新鮮まぐろ使用)

  • 鮪カツ定食(定番の人気メニュー)

  • 刺身定食(地魚が中心)

  • 軽食メニューとして、めはり寿司やカレーも提供

価格・予約

宿泊料金はプランや時期によって変動しますが、1泊2食付きで大人1名あたりおおよそ12,000円~20,000円前後が一つの目安です。私たちは10月の宿泊で大人15,000円、子ども7,000円ほどでした。他のホテルに比べると安い感覚がありますので、那智勝浦で安く宿泊したい方にはおすすめです。

じゃらんで宿泊プランを見てみる

楽天トラベルで宿泊プランを見てみる

周辺の観光地

世界遺産

  • 那智の滝(那智大滝):落差133mの日本三名瀑。圧倒的なスケールと大自然の迫力。

  • 熊野那智大社および那智山青岸渡寺:世界遺産の熊野三山を構成する神社仏閣。滝との景観が一体化した絶景スポット。

  • 熊野古道(大門坂):石畳の古道を家族で散策。那智の滝までのハイキングが楽しめます。

海水浴(ビーチ)

  • 宇久井海水浴場:休暇村から徒歩圏内。遠浅で小さなお子さまも安心。

  • ブルービーチ那智(那智海水浴場):白砂青松の美しいビーチ。夏は海水浴と花火大会が魅力。

  • くじら浜海水浴場・太地くじらの博物館:海中でクジラ・イルカ泳ぐ姿も見られる、日本唯一の体験スポット

ホテルの詳細情報

名称 休暇村南紀勝浦
Name Kyukamura Nanki Katsuura
住所 〒649-5312東牟婁郡那智勝浦町宇久井719
Adress 719,Ukui, Nachikatsuura-cho, Higashimuro-gun, 649-5312
電話番号 0735-54-0126
ランチ営業時間 土曜日・日曜日・祝日・4月27日~4月29日・5月3日~5月6日はランチ営業
定休日:月曜日~金曜日
昼食 11:30~13:30(ラストオーダー13:00)
ホームページ 公式ホームページ
フェイスブック 公式フェイスブック
インスタグラム  
X(旧ツイッター)  
駐車場 あり
約50台
交通アクセス ■車
那智勝浦新宮道路 那智勝浦ICより車で約22分
熊野尾鷲道路 熊野大泊ICより車で約60分

■電車
JR紀勢本線(きのくに線)紀伊勝浦駅下車 送迎バスで休暇村約20分
JR紀伊勝浦、JR宇久井駅よりご予約制の送迎バスあり。必ず前日までにご予約下さい。

支払い方法 現金、クレジットカード
予約 じゃらんで宿泊プランを見てみる
楽天トラベルで宿泊プランを見てみる
備考 無料Wi-Fiあり

※上記内容は訪問時の情報になります。変更になっている場合がありますので、電話、HP等で確認してください。

タイトルとURLをコピーしました