和歌山県田辺市龍神村のご当地ハンバーガー「しいたけバーガー」はご存じですか?
プレミア和歌山にも登録され、今や特産品となっている龍神マッシュさんが生産する「龍神生しいたけ」。これを使ったしいたけバーガーが龍神村の 道の駅 龍遊の中にある「つぐみ食堂」さんで食べられるんです。
龍神村は昼夜の寒暖の差が大きくしいたけ栽培に適した環境です。昔は原木栽培が盛んでしたが、近年、サルによる獣害被害に悩まされ、安定した生産が可能な菌床栽培を始められたそうです。
国道424号線沿いにある 道の駅 龍遊。観光客も多く訪れるスポットになっています。バイカーさんも多いですね。
つぐみ食堂で食べられる「しいたけバーガー」
つぐみ食堂ではしいたけバーガーはもちろん、龍神そばやあまご定食など、地元食材を使ったメニューを楽しむことができます。
店内の雰囲気はこんな感じです。道の駅 龍遊 は日高川のすぐそばにあり、写真左の窓からは清流 日高川を眺めながら食事をすることができます。
美味しい食事ときれいな景色。これはガチで最高ですね。
しいたけバーガーはテイクアウトで500円
店内でも注文できますが、今回はテイクアウトで「しいたけバーガー」を買いました。単品で500円でした。
テイクアウトでも人気があるようで、私が1個買ったあと残りは1個でした。
肉厚でボリューム満点なしいたけバーガー
見よ!この超絶ボリューム。龍神産の肉厚なしいたけを使い、そのプリプリなしいたけをフライにしてバンズに挟む。それによってベーコンが自らの場所を見失っているではありませんか!
さらにレタス、玉ねぎで爽やかな食感を演出。とどめはオリジナルソース&サルサソース。
しいたけは本当にジューシーで食べ応えも十分。とってもボリューミーなのにヘルシー。なんて身体にやさしいバーガーなんでしょう…(笑)
道の駅 龍遊の中には産品販売の龍遊館や木工工房のG.WORKS(ジーワークス)などもあり、観光やドライブの疲れを癒してくれるスポットになっています。
この龍遊からさらに奥に進むと美人の湯としても有名な龍神温泉があります。龍神村は楽しいスポットも多いので観光にはおすすめです。しいたけバーガーも是非一度ご賞味くださいませ~。
■道の駅 龍遊(龍遊館・つぐみ食堂)
住所:〒645-0301 和歌山県田辺市龍神村福井511
電話番号:0739-77-0380
つぐみ食堂 営業時間:11:00~15:00(※龍遊館は17:00まで)
HP:http://www.ryuyu-ryujin.com/
定休日:火曜日