印南町

和歌山の特産品

ダルマ醤油 こいくち 少し甘めでマイルドな醤油- 和歌山県印南町

ダルマ醤油 こいくち 少し甘めでマイルドな醤油 和歌山県印南町にある醤油の醸造販売元「ダルマ醤油 久保田商店」に行ってきました。お店と製造所は印南町商店街の中にありました。醤油発祥の地、和歌山県印南町で創業し100年以上。漁港のある印...
和歌山の神社・お寺

印定寺 かつお節の考案者の位牌が祀られているお寺 – 和歌山県印南町

印定寺 かつお節の考案者の位牌が祀られているお寺 和歌山県印南町にある浄土宗のお寺「南龍山 印定寺」に行ってきました。読み方は「いんじょうじ」です。南龍山の山号は、紀伊南龍公(紀州藩初代藩主徳川頼宣)より拝領せりと伝えられています。鰹...
和歌山のカフェ

Nico Cafe(ニコカフェ)印南町の海が見える絶景カフェ – 和歌山県印南町

Nico Cafe(ニコカフェ)印南町の海が見える絶景カフェ 和歌山県印南町にあるカフェ「Nico Cafe(ニコカフェ)」に行ってきました。2019年12月にオープンしたカフェで、国道42号線から少し入った高台にあるので、テラス席か...
和歌山の直売所

フレッシュマート 特産品直売所 JA紀州 ミニトマト(優糖星)小玉スイカ(ひとりじめ) – 和歌山県印南町

フレッシュマート 特産品直売所 和歌山県印南町にあるJA紀州の直売所「フレッシュマート特産品直売所」です。阪和道の印南ICから車で約5分ほど、国道42号線沿いにあります。店舗はカーブになっているところにありますので、車で駐車場に出入り...
和歌山の絶景スポット

みはらし峠 山の絶景スポット 黒潮フルーツライン – 和歌山県印南町

みはらし峠 山の絶景スポット 黒潮フルーツライン 和歌山県印南町樮川にある「みはらし峠」に行ってきました。みはらし峠は黒潮フルーツラインと呼ばれる、印南町とみなべ町を繋ぐ道路沿いにある絶景スポットです。印南町の大自然の山々に囲まれた、...
和歌山の特産品

優糖星(ゆうとうせい)ミニトマト 中居くんがラジオで紹介 糖度8度以上

優糖星(ゆうとうせい)ミニトマト 中居くんがラジオで紹介 2022年5月14日にニッポン放送の元SMAPの中居正広さんのラジオ番組「中居正広 ON&ON AIR」で和歌山県印南町のミニトマト(プチトマト)の優糖星(ゆうとうせい...
和歌山の神社・お寺

大歳神社 木の上にある賽銭箱 和歌山県印南町

大歳神社 木の上にある賽銭箱 - 和歌山県印南町 和歌山県日高郡印南町印南原にある「大歳神社」に行ってきました。 御祭神は主祭神に大歳神、御年神(大歳神の子)・素戔嗚命(すさのおのみこと)(大歳神の父)・大市姫命(おおいちひめの...
和歌山の神社・お寺

才の川観音 厄除観音 – 和歌山県印南町

才の川観音 厄除観音 - 和歌山県印南町 和歌山県印南町美里にある「才の川観音」に行ってきました。厄よけ、交通安全、家内安全の厄除観音として知られています。印南ICから川又(旧真妻地区)に行く途中にある寺院。近くにはラ・グレース ...
和歌山のこと

切目川ダム 和歌山県印南町

切目川ダム 和歌山県印南町 和歌山県日高郡印南町にある「切目川ダム」に行ってきました。切目川ダムは切目川に2015年3月に設置されたダムです。和歌山の海岸線を走る国道42号線を御坊市塩屋町から東向きに入り国道425号線を旧真妻方面...
和歌山の観光地

かえる橋と印南駅のカエル 和歌山県印南町

かえる橋と印南駅のカエル 和歌山県印南町 和歌山県日高郡印南町のJR印南駅のほど近くにある「かえる橋」をご存知でしょうか?名前のとおり、かえるをテーマにしたユニークな橋です。こちらの大きい橋がかえる大橋です。 かえる橋の名前の由...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました