
磯ノ浦海水浴場 サーフィン 波情報 マリンパーク磯の浦

和歌山市磯ノ浦にある「磯の浦海水浴場」。幅が1,200mもある広いビーチです。遠浅になっていて、浜から100mのところでも水深は約1.5mほど。遠浅だと家族連れでも安心感がありますね。ヤシの木が植えられていて、南国の雰囲気もある海水浴場です。
磯ノ浦海水浴場の海開き期間
海開き期間:2025年7月1日~8月31日

関西の「サーファーの聖地」と言われている磯の浦海水浴場。

磯の浦海水浴場(通称:イソコ)は、海水浴シーズンの7月~8月は遊泳エリアとサーフィンエリアが分かれています。海に向かって左側が遊泳エリア、ブイを挟んで、右側がサーフィンエリアとなっています。遊泳エリアではサーフィンは禁止ですが、ボディボードはできます。
遊泳エリア

遊泳エリアは遠浅になっているだけあってお子さんも多いイメージ。波も穏やかなのでゆったりと楽しめます。

バーベキュー禁止
2022年9月1日から磯の浦海水浴場のバーベキューは環境保全のため禁止となりました。
スポンサーリンク
サーフィンエリア

磯の浦海水浴場は開催屈指のサーフィンスポット。一年中を通して関西のサーファーが集まります。関東でいう江の島のような感じでしょうか。普段は波も穏やかなので初心者向きかな。

昔は浜が汚れていたそうですが、ビーチクリーン活動をされて、今は本当にきれいになっています。海のレジャーもやっぱりきれいなところで楽しみたいですから、ゴミはしっかり持ち帰りましょう。

この日もたくさんのサーファーさんがいらっしゃいました、もちろんボディボードもできます。
波情報(ライブカメラ)
※上のリンクは開くまでに時間がかかりますのでご注意ください。
Café Glück(カフェ)

目の前にある海の見えるカフェです。心地よい波の音と潮風を感じながらお食事を楽しめます。
水着のままの入店OK!テイクアウトも可能。CAFE利用で駐車場が2時間無料。

名物はホットドッグ。夏限定のタコライスは当店の人気ナンバーワンメニュー。フードからスイーツ、ドリンクまで充実しています。
営業時間・・・9:00-17:00 (L.O16:30)
定休日・・・木曜日 年末年始はCLOSE
住所・・・〒640-0114 和歌山市磯ノ浦386-2
電話番号・・・073-460-8763
駐車場

1日1,000円、1,500台可(平成25年4月1日より 改定) 。身体障害者証を掲示すると駐車料金半額。7月~8月の土日祝は特に混み合いますので、海に近いところに止めたい場合は早めに行っておかれた方がよいと思います。
アクセス
車でのアクセス
阪和自動車道和歌山北ICから県道7号線を西へ。和歌山ICからは国道24号、県道7号線を西へ。ICからの所要時間は約30分ほど。エバグリーン西庄店を目指してください。エバグリーンに着いたら、ジョイフル 和歌山西ノ庄店との間を入っていきます。
磯の浦海水浴場の近隣はとにかく道が狭くてややこしいです。下のマップが参考になると思います(※他のルートもあります)。迷路のようになっていますので、はじめての場合は必ずナビやgoogle mapを使いましょう。

とにかく和歌山市には磯の浦海水浴場への道路を整備していただきたいです。整備できればもっと観光客が来てくれるはず。一大サーファースポットを目指して、是非検討ください。
電車でのアクセス
南海本線の和歌山市駅で加太線に乗り換えて磯ノ浦駅で下車。徒歩1分。和歌山でも電車で行ける珍しい海水浴場です。ボディーボード・パラソル・浮輪等はレンタル可能ですので、ほぼ手ぶらでも行けてしまいますね(笑)
スポンサーリンク
海水浴場の詳細情報
| 名称 | マリンパーク 磯の浦(磯の浦海水浴場) | 
| 住所 | 〒640-0114 和歌山県和歌山市磯の浦386-2 | 
| 電話番号 | 073-452-2737(マリンパーク磯の浦) 073-463-0019 ROYAL SURF 磯の浦(サーフィンスクール事務局) | 
| 定休日 | 期間中無休 | 
| 営業時間 | 8:00~17:00 | 
| 海開き期間 | 2025年7月1日~8月31日 | 
| ホームページ | ホームページ | 
| フェイスブック | — | 
| インスタグラム | — | 
| ツイッター | — | 
| 駐車場 | あり:有料 約1,500台 1,000円 | 
| 交通アクセス | ■車 阪和自動車道 和歌山ICから車で約30分 ■電車 | 
| 備考欄 | ※バーベキュー不可 ・海の家:有 ※キャンプ・花火:禁止  | 


