和歌山県護国神社 和歌山城公園にある神社
和歌山市一番丁にある和歌山を象徴する観光スポットである和歌山城内にある「和歌山県護国神社」に行ってきました。護国神社とは、国家のために殉難した人の霊を祀る神社。和歌山城公園内にあるので、和歌山城の観光ついでに寄ることができる神社です。和歌山城の南西にあり、森林に囲まれており静かな佇まいです。
和歌山城の新裏坂近くから神社の中に入っていくことができます。
御由緒
昭和12年に徳川時代からの神域である現社地を和歌山市から譲渡され、招魂社が創建されました。昭和14年に内務省令により和歌山縣護國神社と改称し、内務大臣指定護国神社となりました。
御祭神
明治戊辰の役以降、大東亜戦争に至る迄の国難に殉じられた和歌山県出身の神霊36,669柱命。
招魂祭
明治戊辰の役以来、国家のため散華され、靖国神社に合祀された本県出身の戦歿者を祭祀するため、招魂祭が行われていました。その第1回は、明治13年で、以降は年一回天妃山(和歌山市岡公園内)で明治28年まで続けられたそうです。
明治29年以降は、和歌山県尚武会主催の下に、和歌山県知事が祭主となり、和歌山城内砂ノ丸にて毎5月4、5日、臨時祭壇を設けて神式並びに仏式により招魂祭がおこなわれてきました。
スポンサーリンク
三の鳥居
護国神社ということで、慰霊碑、記念碑が多く並んでいました。参道には美しい石畳が敷かれていて立派な神社という印象です。
社殿
写真には写っていませんが社殿右手にある石碑は天皇皇后両陛下御親拝記念碑。昭和37年に昭和天皇、皇后両陛下が親拝されたそうです。
御朱印
576日目。本日の紹介は和歌山県和歌山市の和歌山縣護国神社です。御祭神は国難に殉じた和歌山県出身の戦没者36670柱。昭和初期に創建された招魂社で、和歌山城公園内の城の南側不明門跡の側に鎮座されます。和歌山市駅より徒歩20分ほどです。#msyの毎日御朱印紹介 #御朱印 pic.twitter.com/N6s70dkcxc
— 雅也 (@msy_travel) September 29, 2022
初穂料 … 300円
神社の詳細情報
名称 | 和歌山縣護國神社(わかやまけんごこくじんじゃ) |
Name | Wakayamaken gokukoku Shrine |
住所 | 〒640-8146 和歌山県和歌山市一番丁3 和歌山城公園内 |
Adress | 3 Ichibancho, Wakayama City, Wakayama Prefecture, 640-8146, Japan(Wakayama Castle Park) |
電話番号 | 073-425-2911 |
定休日 | |
営業時間 | 8:00~17:00 |
ホームページ | |
フェイスブック | |
インスタグラム | |
ツイッター | |
駐車場 | 和歌山城公園駐車場:約58台 駐車料金:最初の1時間200円、2時間まで360円、2時間以上1時間毎200円 |
交通アクセス | ■車 阪和自動車道 和歌山ICから車で約20分 ■電車・バス |
備考 |
※上記内容は訪問時の情報になります。変更になっている場合がありますので、電話、HP等で確認してください。